FIFAプロクラブBlog ~EAFC24クラブ~

FIFAシリーズのプロクラブモード雑記

【FIFA23】プロクラブ情報 ①

FIFA23プロクラブ事前情報

 

 

どうも!

ゆあんです!

 

今回はFIFA23のプロクラブ情報について
個人的見解も踏まえて紹介していきたいと
思います!

 

 

 

 

 

目玉①:VPでスキルゲームが出来る

これ自身が作成した選手(VP:バーチャルプレイヤー)を
使ってスキルゲームが出来るようになったという
意識高い系プロクラブプレーヤーにとったら
かなり嬉しい変更点なんじゃないでしょうか

 

 

メリット

自身で作成する選手(VP)は
プレイヤーの設定次第で
様々な個性や能力を持った選手に
変えていけます。

 

身長や体重を変えただけでも
使用感は変わりますし

 

 

平均的な選手と何かに特化した
選手でも当然操作感に違いが
出てきています。

 

 

スキルゲームでVPがそのまま
使用出来るメリットは
その細かな使用感の確認と
調整がしやすくなるという所が
一番のメリットだと感じます。

 

 

今までは試合の中で感覚的にしか
確認出来なかったものが

 

スキルゲームを活用する事で
かなり実証的に掴めるプレーヤーが
増えてくるはずです。

 

 

これ
オリジナルでVP選手に強制的に
似せて作成した選手でスキルゲーム
練習している意識高い系のプレーヤーも
いるので

 

そういう方達にとったら
かなりありがたいですよね。

 

 

FIFA23では
この機能を使用して
FIFAの基本・基礎を学ぶ敷居が
低くなったという事で

 

 

今まで以上に
プロクラブ界のレベルアップが
進みそうですね!

 

 

また、スキルゲームでも
選手の成長ポイントが貰える?
仕様っぽいので
試合以外でも経験値を得られるモードが
導入されたのは大きいと思います。

 

 

このスキルゲームの
成長ポイントはVOLTAにも
反映されるっぽいので
VOLTAをやられている方は
おめでとうございます(笑)

 

 

スキルゲームの難易度によって
成長ポイントも変わってくる
みたいなので
個人能力ぐんぐん上がりそうな
仕様になりそうです(怖っw)

 

 

目玉②:遂に来たTATOO

 

過去何度か噂があったものの
実装されてこなかった
『タトゥー』

 

 

僕ら世代ではタトゥーといえば
Mステドタキャンが定番なんですが

 

 

公式の動画では
VPにタトゥーが施されてましたね!

 

 

 

タトゥーの他の
アンロックアイテムとしては

  • フェイシャルアクセサリー
  • シューズ
  • ヘアスタイル
  • フェイシャルヘア(恐らくヒゲ?)

 

というようになっています。

 

 

 

FIFA22はアンロックアイテムに
乏しい仕様のゲームだったので
こういうモチベに繋がる変更は
嬉しいですよね!

 

 

 

目玉③:新しいPERK

FIFA23では以下の4つの
PERKが追加されるそうです。

 

 

Poacher(ポーチャー)

ペナルティエリア内の総合的フィニッシュの向上

Light Passes(ライトパス)

パスを受ける側のコントロール技術の向上

 

Interceptor(インターセプター)I

インターセプト能力の向上

 

Chase Down チェイスダウン)

ボールロスト後に40秒間ペースが向上

 

 

 

 

 

PERKとはFIFA22から実装された
特殊能力になります。

 

PERKについて詳しく知りたい方
また今までのPERKの内容を
知りたい方はこちらの記事を
御覧ください↓↓↓

yuan-fifaproclub.hatenablog.com

 

 

個人的には
ライトパスとチェイスダウンが
非常に興味深いですね

 

 

根っからのパサー体質の自分にとって
ライトパスは必須なのかなって思っているのと
同時に

 

 

ボールを受ける側の技術は今まで
全てボールを受ける側の操作技術で
なんとかなると思っていたので

 

 

この受け手側のコントロールのし易さは
どのような変化があるのかという所に
非常に興味を持ちました。

 

 

ちなみにトラップが下手な人
初手のコントロールが下手な人は
この操作方法で幾分マシになると
思うので興味がある方は是非
御覧ください。↓↓↓

 

yuan-fifaproclub.hatenablog.com

 

 

 

あとはチェイスダウン。
これもどれくらいの差が出るのか
比較検証してみたいですね(笑)

 

 

恐らく微々たるものだとは
思いますが

 

 

トランジションのスピードアップは
ゲーム的に楽しいので
非常に楽しみです。

 

 

 

まとめ

 

というように現時点で
発表されているプロクラブ事前情報では
以上3つが個人的に
面白いかなって思って目玉として
紹介させて頂きました。

 

 

残念ながらプロクラブのクロスプレイ実装が
あれば一番の目玉にしていたんですが

 

 

タイトル変更になるFIFA23の次で
実装されるかもですね!

 

 

すでにEAでは「APEX」で
プラットフォームを飛び越えて
クロスプレイ出来るように
なっているので

 

 

システム的には
いつ実装してもおかしくない
段階に来てはいると思うんですが

 

 

元々マッチングに昔からFIFAって
プログラム的に弱いんですよね~…。

 

 

PS勢は人口的に多いと思うので
その他のプラットフォーム勢は
早く実装されて欲しいと
思っているんじゃないかなーって
感じています。

 

 

また続報があれば
随時更新していきたいと思っているので
良ければ見に来てください!

 

 

また
僕が所属しているプロクラブチーム
『Atractivo』では
活動時にTwitchで配信を行っています。

 

 

プロクラブってどんな感じなんだろう
って思っている方は一度是非覗きに
きてもらえたら嬉しいです。

 

 

www.twitch.tv

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FIFA23発売日決定!

どうも!
ゆあんです!

 

 

FIFA23の発売日が

9月30日(金)

に決まりました!

 

 

予約もスタートしています。

 

 

 

プロクラブ界で気になるのは
PS5版を買うかPS4版を買うか問題

 

 

 

特にリーグ勢は
迷いどころですよね!

 

 

 

ちなみにラスレオは
PS5への移行はPS5の販売状況
次第になりますが

 

 

 

恐らくFIFA23も
PS4版での開催になるのではないかと
思います。

 

 

 

クロスプレイにならない事が
すでに発表されている為

 

 

PS5版は恐らく
マッチングに苦労するのでは
ないかなと感じています。

 

 

また
『ULTIMATE EDITION』に関しては
3日早い先行プレイが特典になっている為
早くプレイしたい方
またはUT勢の方は特典が多いので
『ULTIMATE EDITION』がいいかもですね!

 

 

プロクラブ情報は
8月8日に一部解禁されるみたいなので
このブログでは最新のプロクラブ情報を
追って私的視点も踏まえ展開していきたいと
思います。

 

 

現在出ている情報では
シュート関連とセットプレイで
大きな変化が出るとの情報が
出ています。

 

 

ドリブル(スキルムーブ)は多種に
溢れているのにパスやシュートって
ちょっと選択肢が少なすぎるので
そういった点で強さや角度以外に
選べる選択肢が増えるのは
いい変化なんじゃないかなって
思います。

 

 

個人的期待を持った変化

 

 

現在7月21日現在で
明らかになっている変更点で
個人的に期待をもてるものを
紹介したいと思います。

 

 

プロクラブしかしないので
プロクラブ目線で紹介していきますね!

 

 

  • ディフェンスの待ち構え方などもより自然なものになる
  • パワーショット(L1+R1またはLB+RB+シュートボタン)は、ショットのチャージに時間がかかる代わりに強力なシュートを撃てる
  • 右スティックでボールのどこを蹴ってどういう軌道にするか決められる(セットプレイ)
  • 下方向に意識して蹴るボレーやダイビングヘッドなど、弾道のバリエーションを追加
  • ダイレクトパスや、アウトサイドを使ったパス、ボレーでのパスなどのバリエーションを追加

 

ざっとこんな感じですかね!

 

状況に応じたアイデアが出せると
これまた快感なんですよね!

 

 

「やりたいからとりあえずやる」は
ちょっと萎えポイントで

 

「状況に適したアイデアを最高の
タイミングで繰り出す」が
至高なんですよね!

 

 

FIFA23楽しみになってきましたね!

 

プロクラブにとって
更に素敵な情報が今後流れてくる事
切に願っていましょう(笑)

 

 

それではまた!

 

FIFAタイトル問題 ~FIFAから"EA SPORTS FC"へ~

 

どうも!

ゆあんです!

 

 

気になるFIFAのライセンス問題による
次回作以降のタイトルですが

 

『EA SPORTS FC』

に決まりましたね!

 

気になるプロクラブモードの搭載に
関してですが

 

 

公式で正式にプロクラブモード搭載が
アナウンスされています。

 


プロクラブ勢としては
ほっとしましたね!

 

 

気になる今後のプロクラブ

 

タイトルが一新されるという事で
ぼく個人としては
期待を込めて

 

かなり仕様が変わるんじゃないかと
予想しています。

 

 

今って
クラブはディビジョン分けされた中で
やっていますが

 

このディビジョン制に変更が加わるんじゃないかって
密かに予想しているんですよね。

 

個人的には
勝利数やタイトル数による
チーム単位で貰える報酬や育成ポイント

 

報酬の一部としては
スタジアム改築パーツや
選手のスパイク、アクセサリー

 

 

選べるユニフォームの上限開放など

 

 

 

このようなクラブ単位での
仕掛けがあると
いわゆるクラブへの愛着が
高まっていいんじゃないかって
思いますよね。

 

 

”クラブはメンバーで育てていく”

 

これもプロクラブのコンセプトとして
あると楽しくていいなって思います。

 

 

 

プロクラブの課金要素

 

無料ゲーム化の噂もあるなか
もし、無料ゲーム化した場合は
プロクラブモードにも課金の波が
くる事は必須だと考えています。

 

 

完全に娯楽モードとして運営が
考えているか

 

また、競技として発展させていきたいかで
変わってくると思いますが

 

 

現状のゲーム業界の流れを汲むと

 

 

やはりお金を生めるスポーツとして
舵取りはしていくんじゃないかなと
感じています。

 

 

 

 

まとめ

 

タイトル問題が落ち着き
あとはプロクラブがどのような仕様に
なっていくか

 

 

ほんと楽しみの1つですよね!

 

 

バグ引き継ぎゲーのFIFA
どう生まれ変わっていくか
皆さん楽しみにしていきましょうね!

 

 

それではまた!

 

 

 

 

【FIFA22/PS】シュートアシストの修正知ってた?



どうも!ゆあんです!

 

FIFAって年々シリーズを
増すごとに「シュート難しい!」って
感じませんか?

 

 

UT等と比べると
プロクラブのシュート仕様って
ちょっと別物な感じしますよね。

 

 

 

今回は僕なりの見解等も踏まえ
シュートについて色々
語っていきたいと思います。

 

 

タイトル回収も勿論行っていきますので
シュートに悩みを抱えている方は
最後まで目を通してもらえると
嬉しいです。

 

 

シュート設定(アシスト/セミ/マニュアル)

 

皆さんは基本設定を
どうカスタマイズしていますか?

 

 

結論から言うと
アシスト設定を強くオススメします。

 

そもそもアシストって
ゲームの仕様がゲームの仕様内で
アシスト(補正)をしてくれる
ありがたいシステムなんですよね。

 

 

簡単なスティックコントロール
ある程度、最適化された強さとコース
兼ねたシュートを飛ばしてくれます。

 

 

ただ、今作
FIFA22ではCOMのGKが強いんですよ(泣)

 

 

ある程度、最適化されたシュートを
COMのGKがけっこーな頻度で
止めやがるんですよ。

 

 

ミドルやロングならまだわかる。

 

 

1対1もけっこー止めてくるんですよ。

 

 

これは
確実にゲームバランスの問題なんですが

 

 

ここがちょくちょく
アプデ、修正パッチで改善、または
改悪されていくんですが

 

 

皆さんはこの情報ちゃんと
把握されてやっていますか?

 

 

 

 

GKとの1対1の修正

 

これに関して以前、修正が入っていました。

 

情報は知らないより知っている方が
圧倒的に有利なので
意識高い方は情報収集を怠らない方が
いいですね!

 

情報収集係がクラブに1人いると
めちゃめちゃ助かりますよね(笑)

 

 

そんな需要も1人の個性としては
非常に組織の中では重宝されると
思いますので

 

ぜひぜひ
参考にしてもらえればなと
思います。

 

 

少し話が逸れましたが
GKとの1対1でシュートが
入りにくいという
ユーザーからの
フィードバックがあったんでしょうね。

 

 

 

以下のような
修正があったそうです。

 

 

 

つまり
GK側のアシスト機能を低減させた
という事になりますよね。

 

 

また

 

Animated GIF - Find & Share on GIPHYgiphy.com

引用元:FIFA22ピッチノート

 

 

このようなシーンにも
修正が施されたそうで

 

 

Animated GIF - Find & Share on GIPHYgiphy.com

引用元:FIFA22ピッチノート

 

 

今まではスペースが広がっている側に
シュートのアシストが強くかかる
傾向があったそうで

 

 

しかもGKもシュートのアシスト側に
ちゃんとアシストされるっていう
こんなんもう入る判定でええやんって
話しなんですが(笑)

 

 

これにも修正が入り

シュートを打つ側の
アシストを弱め、ある程度
打つ側の判断を反映される
ように修正されました。

 

 

このように
アシスト機能というのは
メリットもあれば
デメリットも存在します。

 

 

プレーヤーのフィードバック次第で
このように修正が入ったりも
するのでやはり情報強者で
ある事はメリットですよね!

 

 

全体的に見たら
アシストにしておいた方が
プラスに働く事は多いと
言えます。

 

 

 

 

 

アシスト以外を薦めない根拠

 

画面設定にも関わってくるんですが

スティック操作って
右倒しと左倒しどっちも
苦なくコントロール出来ている気が
していると思うんですが

 

利き手にもよりますが
右手の右倒しって左倒しに比べ
実は精度が落ちるんですよね。

 

これは指の可動域の問題で

赤丸の外側で繊細なコントロールって
しやすいんですが

 

 

内側の青丸の場所での繊細な
コントロールって実は
難しいんですよね。

 

 

要は自分の手の平側に
差し込んで操作しないと
いけないので

 

 

手の置き方、添え方を
変更する必要が出てきます。

 

 

その為、内側に差し込まれるような
位置での繊細なコントロールって
実は難しいんです。

 

 

このデメリットを解消するには
以前の記事でも紹介した
フリークを活用すると
繊細な操作と可動域の幅を
上げる事が出来ます。

 

 

 

話しを本題に戻します。

 

 

画面設定をプロ視点以外で
やっている方

 

 

つまり
ピッチを横から見てる視点で
やっている方にとって

 

 

右攻めと左攻め
どちらも手動(マニュアル設定)で
やる場合

 

 

ゴールマウス内にシュートを
コントロールするスティック操作の
練習をしなければならないんですよね。

 

 

とってもめんどくさくないですか?(笑)

 

 

そもそもシュートチャンス自体
そんなに多くないのに
ここに時間を費やす事自体が
非効率な気がします。

 

 

その時間を
タイミングフィニッシュの精度を
99%に近づける時間に
割り当てる方がよっぽど
自分のメリットになって
返ってくるんじゃないかなと
自分は思います^^

 

 

 

まとめ

 

今回は
シュートの設定と
公式からの修正パッチについて
記事を作成してみました。

 

 

アシストを選ぶ時にやるべき事は
”仕様”をしっかり把握する
事がなにより重要になってくると
思います。

 

 

パスも然りですが
何百何千とシュートを
撃ちまくって

 

入りやすい傾向、状況の
引き出し数を増やしていく事が
何よりも結果に繋がります。

 

 

 

強いプロクラブを体現する場合

優秀なFWの存在は絶対です。

 

 

得点の取り方、取るまでの道筋を
知っている選手が多ければ多いほど
チームとして攻撃力が増していきます。

 

 

UT等で1on慣れしている
選手が多いチームが強いのは
得点パターンを熟知している
メンバーが多いからに他ならない
と思います。

 

 

最終的には場数を踏め!
というなんとも漠然とした
まとめになってしまいましたが

 

 

プロクラブを続ける上で
”勝ちたい”クラブを目指す場合
切って離せない手順になるので

 

 

あなたのプロクラブLIFEを
充実を目指して
頑張ってみてください!

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

【FIFA22/PS4】FIFA22プロクラブ総括!

どうも!ゆあんです。

 

 

「1年があっという間だよね~」
って言い始めたらおじさんの始まりですYO!

f:id:yuan_FIFA:20211230173934j:plain

 

 

では早速2021年のプロクラブ活動の統括をしていきたいと思います。

 

 

 

FIFA22仕様感

プロクラブに関してはやっぱ
育成システムが改変され

とても良くなりました!

 

能力取得の選択肢がポイント的に限られ
欲しい物全てが貰えていた過去作とは違い
かなり個性が出やすい育成システムになった事で
個人的には楽しさを感じました。

 

 

肝心の操作感やシステム感は
出た当初から繰り返されるダウングレード?のせいで
どんどんFIFA21に逆行していってる感が否めない所ですかね~…。

 

 

でもなんだかんだプロクラブは環境と
仲間次第で楽しみ方は無限なので
それがUTとは違う所かもしれませんね!

 

 

 

まだプロクラブに手をつけていないUT勢は
ガチでプロクラブモードおすすめです。

 

 

このブログがきっかけでプロクラブを始めたっていう方が
いれば是非コメントください笑
ちょー嬉しい気分になります^^

 

プロクラブ

プロクラブは旗揚げする事自体は簡単ですが
継続する事がホント大変なんですよね。

 

全クラブのCAPの方は
本当にお疲れさまですって感じです。

 

 

・メンバーのモチベーション操作

・戦術・戦略構築

その他細かい事を意識し始めたらキリないですよね(笑)

 

 

チームマネジメントの組み方は人それぞれで
それもまた参考になるし楽しいし
発見なんですよね。

 

 

・CAPの人柄やキャプテンシーで引っ張っていく型

・戦術面で優れている思考型

・技術面で尊敬を集める型

 

 

今度別の記事でCAP持論でも述べてみようかな(笑)
興味のある方は待っててください(笑)

 

 

Atractivo1年総括

今年は過去イチでクラブの解散を考えた年でしたね。
10年というキリの良さもあったし、なによりコンセプトに
沿ったサッカーが出来なくなってきた所が一番の要因でしたね。

 

 

実はポゼッションなんていうのは二の次の戦術面の
話であって、個人的には
『インスピレーションの合致』がなにより気持ちいい
んですよね(笑)

 

 

咄嗟の判断だけではなく、考えられた思考の受け渡しを
高い精度で共有しながら戦うサッカーが好きなのです。

 

 

ただ、新メンバーの頑張る姿勢や
諦めずクラブを支え続けてくれる古参メンバーがいるので
なんとか今年も無事にクラブを存続させられました。

 

 

あ、深夜帯のマニアッククラブで有名な
Atractivoですが、来年からは週の半分(平日)は
ゴールデンタイムの活動をスタートします。

 

興味があったけど時間帯がネックだったという
マニアックな方がいれば是非遊びにきてみてください^^

 

 

更に来年2022年1月15日からラスレオ24thが開幕します。
『優勝を目指して!』頑張りたいと思います^^

 

 

Atractivoの2021年のクラブ活動は12月29日で蹴り納めとなりました。

youtu.be

 

来年2022年の蹴り初めは1月4日(火)22時からスタートです。

 

 

FIFA勢のみなさん、どうぞ良いお年をお迎えください。

それではまた!

 

【FIFA22】スルーパス通したい?

f:id:yuan_FIFA:20211222201229p:plain

ルーパス通したい

 

どうも!ゆあんです。

皆さんFIFA22プラクラブ生活満喫していますか?^^

 

 

今回は『通せるスルーパス』を教えます。

 

 

結論から言うと、これをしないと満足いくスルーパスは通せないよっていう内容になります。
それでは早速いきましょう!

 

 

 

満足いくスルーパスとは?

 

満足いくスルーパスという抽象的なワードを1段階具体化します。

それは『自分がイメージする軌道でボールを走らせる』

という事。

 

 

それでは自分のイメージ通りのスルーパスをする為に必要な
措置を具体的に教えていきます。

 

 

 

ルーパスの精度を上げる為に一番必要な解除項目

これも結論から言います。

ルーパスの精度を上げる為に必要な解除項目は

『視野』です。

 

 

その他ショートパスの精度なども勿論
必要に応じて解除する事が重要ですが

 

 

個人的に納得いく”軌道”の調整をするのに
直接関わる項目は「視野」だと感じました。

 

 

なぜ視野?

 

ここからは主観的にはなるんですが
ショートパス精度を上げた場合は
蹴ったボールが人(味方)に
吸い寄せられる力が強くなる感じ。

 

それに対して

 

視野を上げた場合は人(敵)を避けてくれる力を
伸ばしてくれる感覚がありました。

 

 

味方(N極)、敵(S極)とした場合
ショートパス精度を上げた結果
ボールにN極の力が付与され、味方に素直に
ボールが飛んでくれる。
※なのでDFは予測してパスコースに入ったら
簡単にボールを奪える

 

 

 

視野を上げた場合はS極の力が付与され
敵DFを交わすようなボールの軌道になって
スペースにボールが転がっていくようになります。

 

 

 

視野を上げない場合は、敵にボールが当たる事が
やたら多くなりクラブメンバーといろいろ話しながら
視野を上げた結果、こういう検証結果が出た感じですね!

 

 

なので敵に引っかからないスルーパスを出したい
ポジションの選手は『視野』をMAXまで上げて
試合をしてみてください。

 

 

まとめ

僕の場合、グラウンダーでのスルーパスというのに
魅力とかっこよさを感じている為、今回は
グラウンダー軌道のスルーパスを通す為に必要な
措置を紹介しました。

 

 

CMロールで視野をMAX96にすると世界が変わります。

ぜひお試しあれ!

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【FIFA22/PS4_PS5】スキルムーブ一覧

f:id:yuan_FIFA:20211106201228p:plain



どうも!ゆあんです!

 

 

FIFA22が発売して1ヶ月ちょっと経ちましたね!

プロクラブは選手の成長に時間がかかる仕様が個人的には嫌いじゃないです(笑)

 

以前の記事でも紹介した通り

プロクラブ選手の成長(育成)システムが前作に比べ

差別化が図れるような仕様になっています。

 

yuan-fifaproclub.hatenablog.com

 

 

 

 

 

結局今までは成長すると同じような能力になってしまうような仕様でしたからね…。

 

アーキタイプやパークの装着でけっこーオリジナリティを出せるんじゃないかと

思うので是非FIFA22のプロクラブモード、まだ手を出していない人は

遊んでみてください。

 

というわけで

今回はFIFA全体で使える『スキルムーブ一覧』をアップする記事にしたいと思います。

 

 

内容はそのままコピってるだけなので

みやすさ重視という事で参考にしてもらえれば嬉しいです^^

 

 

では早速スキルムーブレベル1からアップしていきますね!

 

 

スキルムーブ レベル1

 

f:id:yuan_FIFA:20211106191020j:plain

スキルムーブレベル1

 

 

スキルムーブ レベル2

f:id:yuan_FIFA:20211106191400j:plain

スキルムーブレベル2

 

スキルムーブ レベル3

 

f:id:yuan_FIFA:20211106191447j:plain

スキルムーブレベル3

 

 

「スキルムーブレベル3」まではプロクラブの選手の仕様上
最初から使用出来る仕様になっています。

 

個人的にロナウジーニョに魅了されて

バルサのサッカーに憧れたタイプの人間として

 

ロナウジーニョが使っていた『股抜き』

ブスケツでお馴染み『ドラッグバック』

という主に仕掛ける系スキムより、いなす系スキムを活用しています。

 

ちなみに股抜きは基本股を狙い通りに抜けた事1回もないです(笑)

股抜きは自己満5割と相手の重心を外す5割の感覚で使っていますね(笑)

 

 

 

あと、初心者の方など分かりづらいかな~って思うものとしては記入されている単語ですよね。

 

ホールド→固定(押しっぱなし)

フリック→入力(単発入力)

 

 

 

スキルムーブ レベル4

 

f:id:yuan_FIFA:20211106192053j:plain

スキルムーブレベル4-1

f:id:yuan_FIFA:20211106192126j:plain

スキルムーブレベル4-2

 

スキルムーブ レベル5

 

f:id:yuan_FIFA:20211106192239j:plain

スキルムーブレベル5-1

f:id:yuan_FIFA:20211106192257j:plain

スキルムーブレベル5-2

f:id:yuan_FIFA:20211106192257j:plain

スキルムーブレベル5-2

 

 

スキルムーブ5 ジャグリング

f:id:yuan_FIFA:20211106192655j:plain

スキルムーブレベル5ジャグリング

 

 

スキルムーブはキャラコンの1つなので出来るようになって決して損はない技術です。

ただ、普通の人と上手い人の差は

「釣り」があるかないかじゃないかなって個人的には感じています。

 

スキムを成功させる為に必要な状況と必要な釣りの1手が存在していて

それが本質的、もしくは無意識の中で理解出来ている人が

成功率高い気がしますね。

 

正直、僕はスキム使いじゃないので

まだ分析段階ではありますが具体的に解明出来たらこのブログで

皆さんと共有したいと思います^^